不動産投資に興味がある人必見!借入可能額を無料診断INVASE
不動産投資の現場で感じたことなど、今までの手帳や日報を見て記録していきます。

地方不動産の収益不動産担当:不動産会社に10以上在籍/宅建士/30代
収益物件管理も売買も行っています。過去の手帳や日報を見返して書いてます。
不動産投資は、派手さの裏にある地道な判断と継続の積み重ねです。
このブログは、そうした過程を言葉にすることで、自分自身の軌跡を記録し、誰かの参考になることを目指します。
定期的に更新していきますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
地方の不動産業者に勤務してから10年ぐらい経過したころには漠然といつかは不動産投資家になりたいなーと思っていた。
それは担当する投資家不動産オーナーの成功を見てきているからかもしれない。
もちろん不動産以外の投資をやっていて不動産投資でも成功している方やまったくの投資素人のサラリーマン大家でも成功している人はいる。
不動産投資はサラリーマンでも銀行融資さえ通ってしまえば不動産投資家になれるのだ。
逆を言うと最初の1件目は銀行からの融資が出ずらい。
すでに住宅ローンを組んでいる場合やアパート、マンションや戸建てでも融資額が出ずらい物件等様々である。
2026年には自分も収益物件の購入を目指して動こうと思う。
かといって不動産投資をするために毎日が忙しくなったり、時間をかけるわけでもないんだよね。
しかし行動をしていないと不動産投資をしようという事を忘れてしまうと思うので、今まで10年以上勤めて毎日書いてきた手帳や業務日報を見て今までの事を少しづつ書いていきたいと思います。

未経験OK!副収入におススメのマンション投資一括資料請求▶\【Oh!Ya(オーヤ)】一括資料請求はこちら/
不動産を高く売りたいならまずはAI査定から▶「おうちクラベル」無料一括査定とAI査定をセットで行います!安心のソニーグループ関連企業
持て余している土地や空き家の活用を複数一括提案▶相続での土地活用、空き家活用を様々な角度からご提案します


